積雲が映像制作したMV『RANGEFINDER』公開中
リアル脱出ゲームイベントロキ

ドキドキな1時間を|ときどき監視員が見回りに来る部屋からの脱出

リアル脱出ゲーム

初!ルーム型!リアル脱出ゲーム「ときどき監視員が見回りに来る部屋からの脱出」にチャレンジしてきました!
高校3年間で一番驚かされた一幕もあったり…

リアル脱出ゲームにフォーカスするのが初めてなので軽くリアル脱出ゲームについて先にご紹介を。(このカテゴリの記事が充実してきたら分割するかも)
現在のSCRAPが行っているリアル脱出ゲームは大きく3種類に分けることができます。

  • ホール型…1チーム4~6人程度で行うもの。一度に100人程度で同時に同じお話を楽しむことになる。だいたいテーブルで話し合いながら謎解きできる。(例:ヒミツキチオブ〇〇、Zeppホール、遊園地で行われる公演など)
  • 周遊型…店舗などで謎解きキットを買って、その周辺を散策するもの。時間制限がなく、1人でコツコツ解くもOK、みんなでワイワイ解くのもOK。公演期間中であれば日をまたいでもプレイできる。(例:リアル捜査ゲーム(東京ミステリーサーカスで行われているもの)、リアル街歩きゲーム(下北沢や地下鉄、最近だと広島でも)、その他にもこの部類のものが)
  • ルーム型(アジト型)…1チーム10人程度で行うもの。ある部屋に放り込まれて「ガチで鍵がかけれれます」。まずは謎を探すところから始めて、なんとか制限時間内にに協力して脱出成功になるように頑張る。リアル脱出ゲームに行ったことない人が思う脱出ゲームに一番近い形だと思う。

さて、今回の公演はこの内「ルーム型」と呼ばれる部類です。つまり、謎を探すというところから始まるわけで。
この探すというのが本当にガチで、事前説明で「強盗のような気分で探せ」と言われるほど。最低限のやっちゃいけないこと(例:あるマークのついた場所(コンセントとか地震対策の突っ張り棒とか)は触らないでとか、イスを踏み台にして何かを探すとかはしないでね)さえ守っていればほぼ自由です。注意されない限り何でもしていいです。本当に「何でもしていいです」。(大事なことだから2回言った)。逆にこの探索が雑だと、どんなに賢くても謎が解けません。

と、言うわけでルーム型でよくあることは「どんどん部屋が荒らされていく」ことなんですが、この公演、”どうしても片付けなきゃいけない場面”というのが出てくるんです。なぜかって?「ときどき監視員が見回りに来る」から。

監視員がもうすぐ見回りに来るとわかった瞬間、部屋の中は大騒ぎで。
「ちょっと!そっちのほうがグチャグチャしてる!」
「待ってこれどこにあった!?」
「早く早く!もう監視員が来るぞ!」
みたいに。本当にワチャワチャします。

さて、本当ならここから、60分の中で何があったか事細かに書いていきたいんですけど…

リアル脱出ゲームはほぼすべての公演がネタバレ禁止なのです。

と、いうわけでネタバレにならない程度に脱出成功のコツを。

1.人の話はちゃんと聞こう

まず、スタッフの人の話をちゃんと聞きましょう。だいたい大事なこと喋ってます。脱出成功のコツも喋ってくれます。ちゃんと聞こう。本当に。
それから、チームの人の話もちゃんと聞いてあげること。チームの誰かが何気なく発した一言が謎を解く鍵になっていることがすごくあります。(経験談)

2.探索を徹底的にしよう

探索をしていくととても多くの情報が手に入ります。ルーム型なのではじめから部屋に仕込まれている情報でかなりの謎が解けます。複数人で同じ場所を何回か見るくらいの勢いで、本当に見逃しのないようにしましょう。触るのが禁止されているもの以外はだいたい何かあります。本当に。壊さない程度に徹底的に探しましょう。

3.情報共有をちゃんとしよう

さて、多くの情報が手に入っても、だいたい自分が持っている情報だけでは解けません。他の人と「〇〇が見つかった!」とか「〇〇どっかにない?」とか「これちょっとわからない!誰かヘルプ!」とか。見つけたこと、思ったことをちゃんと口に出して、みんなで情報を共有しましょう。大体のものは情報共有の時に役立つように、一緒に書かれているアルファベットや数字、書き方に共通点があるのでそれをとっかかりにするといいかも?

まあ、これら全部、事前説明でスタッフから言われることなんですけどね。
「謎解き コツ」で検索してもだいたい同じ言葉が出てくると思います。それだけ重要なんです!
それから、リアル脱出ゲームが初めての人向けにもう1つ追加でアドバイスを。

4.友達と一緒に行こう!

数人の友達と一緒に行くことをおすすめします!やっぱり萎縮してしまっては元も子もないです!
その時、リアル脱出ゲームに複数回行ったことある友達が近くにいれば一緒に行くことをおすすめします!いなければ、ルーム型の場合はなるべく「チケットの残り枚数の少ない公演を」選んで予約してしまうのがいいかと思います。リアル脱出ゲーム経験者に当たる可能性が高くなるので!

以上!ぜひお近くに常設店があればリアル脱出ゲームにチャレンジしてみてください!
公式サイト: リアル脱出ゲーム OFFICIAL WEB SITE

コメント

タイトルとURLをコピーしました