こんにちは、Dureyです。
後期の不合格が決定し、高校4年生に進級する(浪人する)ことが決まった僕ですが、浪人の1年間をどのように過ごすかとても迷ったので、どのように決めたか話したいと思います。
まず、浪人する人全員が悩む
塾or宅浪?
という悩みですが、圧倒的に塾に通うことがいいと思います。
その1番の理由は、他の人と毎日会話することができるからです。
人間は、5日間孤独の状態でいると自傷行為に走るという実験結果がどっかの大学で出たというのを聞いたことがあるような聞いたことがないような気がします(笑)
だから、塾には行きましょう!
でも、塾はどこに通うべきなのか?
僕は、駿台予備校を選びました。
やっぱり一番はサポートの手厚さですかね。
勉強法の指導から、複数回ある面談、自分から教科担任にアポを取れば教科別の相談も受けてもらえるし、校舎外で質問が出た時もネットから質問できるという浪人生にはありがたいサポートシステムがたくさんあります。
ですが、「浪人生といえば河合塾!」というイメージもあると思います。
僕の家からは河合塾が一番近いのですが、その河合塾は1階の広いエントランスで喋りながら勉強している人が多く、雰囲気が勉強しているというより、高校の休憩時間に友達と勉強してる感じで、あまり集中してない印象を覚えたのでやめました。
僕の姉は河合塾で浪人していましたが、エントランスで勉強するのは楽しいけれど進まないから誘惑に弱い人は入塾するのを検討したほうがいいかもしれないと言っていました。
エントランスがない河合塾もたくさんあるとは思いますが、塾のシステム以外に実際に校舎に行ってみて、雰囲気を確かめることも重要だと改めて感じた出来事でした。
他にも個人塾という選択肢を検討してみましたが、どの塾も現役生を基準に塾を開いているので、開館時間が午後2~4時くらいからのところが多く、朝から学校のように塾に通いたい浪人生にはちょっと使いにくいのかなとは思いました。
でも、集団塾に比べて生徒一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、苦手克服はしやすいかもしれません。あと、単純に大手予備校に比べて浪人生に関しては学費を抑えられるというメリットはあるとは思います。
長々と書きましたが、いかがでしたでしょうか?
この時期に塾を決めるのに悩んでる人はなかなかいないとは思いますが(3/21)、まだ塾に悩んでいる人はこれを見て参考にしてみてはいかがでしょうか?
以上!Dureyでした。
走り書きになってすいません!
コメント