今までどんな感じでThinkPadにハマっていったのかを書いてみました。
2016年
6月、高校1年生の時、動画編集ソフトをもらい、自分のパソコンが欲しくなる
2017年
1月、トラックポイントが特徴的だったので、ThinkPad-X260をお年玉で購入!
3月、X260のRAMディスクの設定に失敗し、Windowsを壊しかける。(情弱だったんで)
4月、X260は保証の関係で分解できない + LenovoよりもIBMのThinkPadの方が評価が高いことへの興味 から、ヤフオクでX40x3台を6000円で購入!(32GBSSDがついてた!キーボードがいい!)
8月、上位種であるX41を購入!(IBM最後のThinkPad!)
12月、Lenovoの人気機種X220を購入!(かじまっくさんの動画見て欲しくなった)
<所持パソ一覧>
IBM
・ThinkPad-X40 x 3 PentinumM-1.0~1.2GHz Mem-1.5GB HDD-20~40GB(部品取りx1、LinuxBean機x2)
・ThinkPad-X41 PentiumM-1.5GHz Mem-2.5GB SSD-32GB (プログラミング用、Ubuntu14.04-LTS機)
Lenovo
・ThinkPad-X220 i7-2640M Mem-8GB SSD-240GB (プログラミング用、Windows10機)
・ThinkPad-X260 i7-6500U Mem-8GB SSD-240GB (動画編集用、Windows10機)
DELL
・Vostro-220s Core2Duo-2.9GHz Mem-3GB HDD-500GB (工場の買い替え前のデスクPCを譲ってもらった、KaliLinux機)
<これからやりたいこと>
・X40のCF化orSSD化
・X41-Pentium-1.6GHzの購入
・mSataSSD、Wifiカードを購入してX220をHackintoshにする
・X220用にExpressカードの購入
・X220のIPS液晶化
・X220のメモリ増設
・Vostro-220sのCPU交換(->Core2Quad)
やっぱりキーボードは、 X40,X41 > X220 >> X260 って感じですね。
僕はX40以前のThinkPadのことは分かりませんが、IBMの方がスペックはともかくデザイン、操作性は好きです。X41でUbuntu14.04を使っても、UnityからGnomeFlashBackに変えたりすれば、何もアプリを使ってないときのメモリ使用量は300MBを下回るので十分現役で使えます。(この記事もX41で書いてます)
ヤフオクで5000円くらいで売ってるので、是非IBMのThinkPadをさわってみてください。
注:記事を書くときのテンションによって書き方が変わります。
投稿者:88IO