定例会議の議事録を消去法で任されました88IOです。
はあ、出席率が悪い…
以下は2019年9月21日の第3回定例会議のまとめです。
一応、今日の目次的なのあったら出して!
あっ、今ない、今日作ってない。
はよ、作れ。(ボソッ)
参加者
今月のPV数
今月はですね… なかなかアクセスがよろしくてですね…
よろしくて!?
現時点(21日)で2,000弱ありま〜す
「Analyticsを見たわけですよ、僕は。」
多少の分析をしたわけですよ。
で、そう。
〜 30秒後 〜
閲覧者のアクセス方法
で、まずブログに来ている人達がどこからアクセスしているのかをちゃんと見たんですよ。
割合 | アクセス方法 |
---|---|
60% | ワード検索 |
25%〜26% | Twitter, Facebook |
12% | ブックマーク |
「離脱率というすばらしい問題がありましてね。」
あっ、イヤホン!イヤホン!
参考:例の記事
積雲 がイヤホンイヤホンって言うじゃん。だから、実際に離脱率をめっちゃ調べてみたんよ。
まず、ホームページに来る人がめっちゃ多いんよ。
モバイルでメニューが上にあるから踏みやすいっていう…
ホームページに来て、まずその時点で56%が離脱しているんですよ。
記事別に見ても確かにイヤホンの直帰率(離脱率)はめちゃめちゃ高いわけで、98%なんですよ、今は。
どうにかしろよ〜
でもさ、俺だけ高いと思ったら、みんな高いやんね。
そうなの?
まあ、俺のは一段と高いけどっ。
まあ、どっちにしろ俺らの記事は全般的に8割以上の人が開いた瞬間に離脱するんだよ。
直帰率とは?
でも直帰率って…
直帰の定義だよね。
そう、一般的にどれくらいの割合なのか分からないよね。
関連記事について
2ちゃんのまとめみたいなのいいですね。(左側に関連記事一覧)
上にあるとスマホで見づらいと思って…
記事の途中で挟むのが理想的だよね。
確かにそうですね。
その場合は自動っていうか、自分たちで貼る必要があるね。
似ている記事があったら引用して直帰率を下げていく工夫をしていこう。
コメント数について
コメント少ないのもなぁ〜
それは仕方ないって!
だって、セキュリティを強くしたからメールアドレスとか必須だし。
YouTubeみたいに見ているときのアカウント使う感じだったら楽なのにね。
できるよ。メールアドレスなしのコメントもできるよ。
けど、それだとロキが一回取り下げたから…
例えば、Twitterとかに紐付けるタイプはどうですか?
ハッシュタグとか?
いや、
ログインにLINEとかTwitterとかのアカウントを使うってこと?
そうです!そうです!
できるかもしれんけど、規模が小さいから効果は薄いかも。
大きいサービスだったら連携しようと思うかもしれないけど、小さいと敬遠するかもしれない。
「まず、コメントしてもらうような仕組みになってない!」
今コメント欄って畳んでない?
一回ボタン押さんとフォームが出てこないみたいな。
畳んでるっけ?
なんかそんな感じだった気がする。
だから元々「コメントして!」っていうアピールもない仕様、レイアウトってのもある。
ほんとだ。
「認証がないとセキュリティは怪しい。」
やっぱメールアドレスがないとセキュリティに不安が…
確かに今でもスパムはすごい来てるもんね。
「ブログとしては読者との交流を目指したい感じなの?」
そうだね。前から検討してたLINE@を作ってもいいんじゃないっていう説はある。
無理。
担当者がいない?
それもあるけど、無料利用だとメッセージに制限があるから難しい。小規模でやるくらいなら利用する必要ある?っていう。
Facebookアカウントについて
さっき、Facebookあるって言ってましたけど、結構見られてる感じです?
はい、動いてません。
FacebookはDurey 担当です!
最近… 今日、動かし始めました。
学生インターンシップを主催しているNPO法人から連絡が来た話
昨日さ、ってか8月の25,26日に連絡があったんだけど…(9月21日現在)
はっ!?
僕が昨日まで開いてなくて…
で、その要件が、明日22日に!
〜 笑 〜
マイチャレ(高校生向けインターンシップ)の報告会があるんだって。
それの司会になってくれない?って。
ひとりで行ってこいよ。
俺はちょっとしんどいねん、いろいろ。(浪人生は語る)
それはそう。(悟った受験生)
ってことで、88IO くん!昼食と夕食はでるって!
今?明日でしょ!昨日のうちにLINEで送ってくれたら、まだ考えたけど…
前日は無理でしょ。
今日の定例会議で話すって言ったら、夜遅くても「全然いいっす。」だって。「もう直前でもいいんで、もし来てくれたらお願いします。」って。
…やめとくわ。うん、遅かったんだよ。
次からこういう機会は早めに拾っていけるようにしよう。
投稿記事への工夫について
前後編 or 改ページ
もしも記事がめちゃめちゃ長くなるなら前後編にすべきですかね。
それは多分、後編を見ないんじゃない?
内容による。
- ひとつの記事で改ページをする
- 前後編で2つの記事に分ける
片方でも要点がつかめる、また「時期を空けたい」ってなったら前後編に分けてもいいかもしれない。
文字数は少ない or 多い
気になったんですけど、文字数が少ないほうが閲覧数が多いって話あります?
一概には言えないっぽい。
研修行ったときに言ってたじゃん。「ランディングのページの方がいいよ!」って。
ランディング?
言ってなかった?文字少なめ&画像多めの。
直帰率が単純に減るよね。
レビュー記事で画像ないとイラッとしね?
わかる。
でも、レンタルサーバーの契約内容が確認できてないから、メディアファイルを大量に使うのはまだ怖いんだよな。
ブログのUIについて
パソコン版でページを開いたときに無関係な情報のせいでスクロールしないと記事が入ってこないんですよね。
ヘッダー画像が大きいのか。変更する流れでいくわ。
ブログで発生してるWarningについて
現在、以下の2つの警告が発生している。
解決方法を調べると.gitattributesを修正すればいいって出てくるけど、.gitattributesがどこにあるか分からないんだよね。だから保留中。
議事録は交代で書いているのですが、個性がでて面白いですよね。
ちなみに、
1回目はDurey
2回目は積雲
が書きました。
今回はこのへんで。
コメント